top of page
学習サークル
検索
Satoshi Saito
2020年2月29日読了時間: 1分
新型コロナウイルス感染拡大防止への対応
昨日、奈良県内各小中学校において3月2日午後からの休校が発表されました。 児童、生徒、保護者のみなさまも、「塾はどうなるのだろう?」とご心配のことと思います。 学習サークルでは、期末試験終了後の集団授業から、双方向型のオンライン授業を実施します。これまでの授業配信、オンライ...
閲覧数:107回0件のコメント
Satoshi Saito
2019年9月28日読了時間: 1分
10月6日私立高校相談会
学習サークルも共催する 第23回私立中学高校入試相談会が 香芝市ふたかみ文化センターで 開催されます。 私立専願を希望する方も 公立の併願として考えておられる方も これからの学校生活を送るかもしれない中学・高校です。 自分にあった、より良い学校選択に役立ててください。...
閲覧数:134回0件のコメント
齋藤聡
2017年9月23日読了時間: 1分
私立入試相談会
学習サークルが共催する 第21回私立中学高校入試相談会が 香芝市ふたかみ文化センターで 開催されます 私立専願を希望する方も 公立の併願として考えておられる方も これからの学校生活を送ることになる可能性のある中学・高校です 自分にあったより良い学校選択に役立ててください...
閲覧数:216回0件のコメント
齋藤 聡
2017年4月1日読了時間: 1分
これなら質問できる⁉️
【進化する塾‼️】 学習サークルでは、LINE@を塾生さんや保護者の方とのコミュニケーション・ツールとして利用しています。 スケジュールの一斉配信や相談ごとでの1:1トークがたいへん便利です。 画像はLINE@を経由した塾生さんからの質問!...
閲覧数:85回0件のコメント
齋藤 聡
2017年3月11日読了時間: 2分
中学2年生、期末テストふりかえり
3学期期末テストが終わって1週間 中学2年生はふりかえりの時間をもちました。 まず、「うまくいった点」「うまくいかなかった点」を全員で出し合い、 「何(どこ)が」「どのように」に整理しました。 浮かび上がったのは、「ミスが出た」「時間配分を間違えた」...
閲覧数:69回0件のコメント
Satoshi Saito
2017年3月5日読了時間: 1分
dtb-4days
4日間のdtbが終了。 みんなよくがんばりました❗️ 中学3年生は一般入試へ向けて追い込み、 中学1,2年生は期末テストへ向けて、知識だけでなく、勉強の仕方もチェックするみのりあるものになったと思います👍
閲覧数:24回0件のコメント
齋藤 聡
2017年2月23日読了時間: 1分
学習サークル体験会2days
大テスト勉強会と塾見学会を開催します! テスト前の中学生の勉強会を、入塾ご検討中の小学生、中学生のみなさんに見学、体験していただく企画です。 1. 大テスト勉強会“dtb”は第2週❗️ 今週は実戦問題を使って最終チェック ...
閲覧数:47回0件のコメント
齋藤 聡
2017年2月12日読了時間: 1分
大テスト勉強会を開催します!
「大テスト勉強会“通称dtb"」を開催します。 期末試験前の2度の週末、御所市の中学生・高校生の勉強を応援!! 注目のPointは… ①パソコンから問題をプリントアウト="eトレ" ②解説をタブレット端末で復習="eレク" ③友達と学びあい、勉強できる空間 ...
閲覧数:22回0件のコメント
bottom of page